2025年9月 「おこめが美味しいうつわ展」




稲穂がたわわに実る頃
おこめやごはんものが
美味しくいただけるうつわを

井上茂さん、馬野真吾さん
戸津圭一郎さん、三好敦子さんの
4名の作家さんが届けてくださいます。

また会期中は、灯と珈琲さんの
豆とドリップパックの販売もございます。

どうぞお楽しみに。

- - - - - - - - - - - - - - - -
「おこめが美味しいうつわ展」
2025年9月10日(水)〜9月21日(日)
12:00-18:00 / 16・17休

井上茂(陶)
馬野真吾(陶)
戸津圭一郎(陶)
三好敦子(陶)
灯と珈琲 (豆)
- - - - - - - - - - - - - - - -

*8/21(日)21時〜在庫のある出品作品をonline販売いたします


2025.09.04 作家紹介

炊きたてごはんが美味しくいただける飯碗、丼
おにぎりやごはんのお供をのせたい中皿、豆皿 
炒飯、カレーなどのごはんものにいい深皿など

おこめが主食の食卓に欠かせないうつわを
作家さんたちにリクエストいたしました。

ぜひご予定いただけると嬉しいです。

< 井上茂 - shigeru inoue- >



砂や小石が混じる天然の原土を材料に
力強くて自然の趣があるうつわを
作られる井上茂さん。

食卓の上で存在感を放ちつつ
主役のお料理を引き立ててくれる
包容力も魅力です。

- 会社員をしながら独学で陶芸をはじめる
- 2014 常滑共栄窯にて初の作陶展
- 2016 独立 各地で個展を開催

< 馬野真吾 - shingo umano- >



主に赤土の素地に白泥と
身近にある草木を燃やした灰釉を掛けて
どっしりと落ち着きのあるうつわを
作られる馬野真吾さん。

やわらかく整ったかたちの中に広がる
奥行きのある表情や色味が印象的です。

初めてのご紹介となりますので
制作の想いを一言いただきました。

「使い手の方の気持ちが嬉しくなるような
うつわ作りをこころがけています。」

- 1987 広島県生まれ
- 2008 栃木県益子町にて若林健吾氏に師事
- 2015 益子町よしざわ窯に勤務しながら制作
- 2020 徳島県阿波市に移住 土成町の工房にて制作

< 戸津圭一郎 - keiichiro totsu- >



粉引やりんご灰釉を中心に
鎬、飛び鉋、三島手などの伝統技法を用いて
多種多様なうつわを作られる戸津圭一郎さん。

ぬくもりのあるシンプルな色形や
さりげない装飾が親しみやすく
暮らしの中にすっと溶け込んでくれます。

- 1969 東京都で生まれ埼玉県で育つ
- 1990 東京の陶芸教室に9か月勤務
- 1991 佐賀県立有田窯業大学校入学
- 1993 同校卒業後、有田の窯元に4年勤務
- 1997 長野県長和町(旧長門町)に築窯・独立

< 三好敦子 - atsuko miyoshi- >



原土と天然灰をつかい
飾らない素朴なうつわを
作られる三好敦子さん。

やさしい色合いの土肌に
石粒や砂、鉄粉が顔を出し
自然の美しい景色が広がります。

- 2017 武蔵野美術大学陶磁専攻卒業
- 2019 とこなめ陶の森陶芸研究所修了
修了後、2年間は常滑にて制作
- 2021 埼玉県秩父市に移り制作中


2025.09.06 珈琲豆販売のご案内



灯と珈琲さんが
展示に合わせて季節の豆を焙煎くださいます。

季節の豆 『穂風(ほのか)』深煎り

・通常のお豆 100g
・カフェインレスのお豆 100g
・ドリップバック

深煎りのコクと甘みで深まっていく秋の空気
後のすっきりさと優しい香りで
黄金色に染まる稲穂を揺らす風にイメージしました。
クセがなくとても飲みやすい珈琲です。

*ご来店前のお取り置きも承ります
ご希望の方はお気軽にDMよりご連絡ください


2025.09.10 はじまりました

おこめやごはんものが
美味しくいただけるうつわが並び
店内は一足先に秋の気配。

珈琲豆「穂風」の試飲も
ご用意しております。














【 online販売についてのご案内 】

販売期間:9/21(日)21時〜9/24(水)24時
販売ページ:「おこめが美味しいうつわ展」9/21-24

・販売開始時間前でも閲覧用ページでお値段やサイズをご覧いただけます。
・閲覧用ページでは在庫0のsoldout表示となっておりますが、販売開始時間になりましたらお買い物いただけるページに切り替わります。
・現在閲覧用ページに掲載しているものでも、実店舗で売り切れてしまう場合がございます。


2025.09.04 終了しました

企画展「おこめが美味しいうつわ展」は
昨夜をもちましてonline販売も終了し
すべての会期を終えることができました。

展示会に足を運んでくださった皆さま
onlineでお求めくださった皆さま
こころを寄せてくださった皆さま
すばらしい作品を届けてくださった作家の皆さま
本当にありがとうございました。



写真は一か月前に通りかかった夏の田んぼの景色。
そろそろ収穫の時期でしょうか。

お買い上げくださったうつわで
秋の実り、美味しいおこめを
味わっていただけますように◎