2019年6月 食養生と簡単梅干しづくり
日本で古くから健康食品や保存食として愛されてきた梅干し。
美味しい梅が出回る季節、今年こそ自家製の梅干しを仕込んでみませんか?
からだと心を整える食養生のお話を交えながら
ジップロックを使った簡単梅干しづくりを
陰陽調和重ね煮料理教室主宰の吉村千恵さんに教わります。
当日は下漬けまで一緒に体験→お持ち帰り
続きの工程、保存方法を教えていただき
ご自宅で本漬け→天日干しをして完成させます。
自然のおくすり「梅醤番茶」作りや
先生手作りの梅のおやつもお楽しみに◎
日 時 2019年6月15日(土) (1)13:00-15:00 (2)16:00-18:00
場 所 もくもくいし店内
定 員 各回4名様 ※3名様以上で開催
内 容 からだと心を整える食養生のお話を交えながら
ジップロックを使った簡単梅干しづくりを
陰陽調和重ね煮料理教室主宰の吉村千恵さんに教わります。
(下漬けまで一緒に体験し、続きの工程をご自宅で出来るよう教えていただきます)
「梅醤番茶」作りや先生手作りの梅のおやつもお楽しみいただけます。
参加費 3,500円 (おやつ付・材料費込*香川県庄内半島オーガニック梅500g)
申込方法 6月12日(水)までに店頭・お電話(03-6421-6710)
お申込みフォーム(click→
☆)からどうぞ
※6/9 梅の産地が愛媛に変更となりました
2019.06.16 終了いたしました
当日はあいにくの大雨でしたが、無事に楽しく終了いたしました。
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。
先生がご用意くださった愛媛県のオーガニック梅。
今年は梅が不作な年だったようで、たくさんの農家さんに当たって手配してくださいました。
今まで見てきたスーパーの梅と違って、色も大きさも不揃い。キズもある。
これが本来の自然の姿。「自然のもの」を美味しくいただき心と体を整えたいものです。
これらを一粒一粒丁寧に洗って、一粒一粒丁寧に水をふき取る。
その後、爪楊枝でへた取り。
大きめのジップロックに取り分けて、海のお塩と焼酎を入れて、
もみもみしながら全ての梅にまんべんなく絡ませていきます。
ジップロックの空気を抜くようにして、チャックを閉じれば下漬け完了〜
ジップロックで作る簡単梅干しは、中身がよく見えるので初心者さんにもおすすめだそう。
ここから梅酢が上がってくるまで、中身を確認しながら毎日数回ひっくり返して馴染ませます。
その後は本漬け(赤しそ漬け)、土用干しと続きの工程を先生に教わりました。
土用干しが終わったら、約1年ほど保存瓶で寝かしてようやく完成!
美味しい梅干しが出来上がりますように♪