2018年11月 企画展 あたたまる器



シチュー スープ グラタン お鍋
湯気がゆらゆらと立ちのぼる
あたたかいお料理がおいしい季節に

4名の作家さんが 心を込めて
スープカップや耐熱皿など
身も心もほっこり あたたまる器を
作ってくださいます。

- - - - - - - - - - - - - - - -
あたたまる器

11月14日(水)〜12月2日(日)
11:00-19:00 / 火曜日休み

石渡磨美 (東京) 
engoro (群馬)  
後藤奈々 (新潟)
庄司理恵 (千葉)
- - - - - - - - - - - - - - - -


2018.11.07 ただ今、準備中

11/14(水)から開催予定の企画展
「あたたまる器」まで一週間をきりました。

会期中お店に並ぶうつわは
直前に届く予定ですので、
私自身も届いてからのお楽しみであります。

届きましたら、開催前に
なんとか皆様にもご紹介できればと思っておりますが、

DM撮影用にお預かりした一部のうつわを
まずは一足お先に作家さんごとに
ご紹介させていただきたいと思います。






【 石渡磨美さん 】HP

初めて手に取った石渡さんのうつわは
木瓜耐熱皿でした。

優しく手で包み込んだような
柔らかな曲線、
お花が咲いたようにも見える
愛らしい木瓜の形。

見た目の愛らしさ以上の働きっぷり。
我が家の食卓にグリル料理が登場する機会が
ぐっと増えました。

今回の企画展には、そんな働きものの
耐熱、耐火のうつわを中心に作って下さいます。


耐熱木瓜深皿
定番の白、錆黒に並んで
今季から加わった新色「落栗」も初お目見えです。



キッシュ、お野菜やお肉のグリル焼きなどに。
プリンやベイクドチーズケーキなどのデザート作りにも
活躍してくれます。



深さもしっかりあって、たのもしい。
煮物やサラダを盛り付けたり、カレー皿としても◎



八角耐熱皿
子供も大好きなグラタン、ドリアに。



蓋付スープカップ
パイ包みのスープやチーズたっぷり
オニオングラタンスープなどいかがでしょ。
直火もOKです。





【 engoroさん 】HP

新しくお取り扱いさせていただく事に
なりましたengoroさん。

富岡製糸場の近くの小さなアトリエで、
全ての工程を手仕事だけで
作られていらっしゃいます。

大切に長い年月使い込まれた古道具みたいに
錆やひびを思わせるengoroさんのうつわは、
まるで以前からずっとそこにあったかのような
なつかしさ、親しみを感じさせてくれます。

engoroさんは、ご自分のうつわを
「日用器」として朝昼晩使ってもらえるよう
水切れ、油切れがよく、丈夫であることを
大切に作られているそう。

私も自宅でフリーカップを
使わせていただいていますが、
飲み物、スープ、副菜、ヨーグルト、、
なんでもござれ。

気負いなく使えるengoroさんのうつわに、
ついつい毎日手が伸びてしまいます。

今回の企画展には、スープのうつわを中心に、
鍋料理に便利なお穴開きおたまなどの小物も
届けてくださる予定です。



cupいろいろ
たっぷり入るので、カフェオレやスープに
ちょうどいい大きさ。





ごろごろ具沢山スープには、一番右の大きなsoupcupがおすすめ。



minidish
お鍋の薬味を入れたり、つけ塩、蒸し野菜のディップソース、箸休めにも。



curryplate
もちろんカレーライスにばっちり使いやすいお皿ですが、
深さがあるので、リゾットや煮込み料理にもよさそうです。







【 後藤奈々さん 】HP

ホッと癒されるような、ふんわり優しい雰囲気の
うつわを作られる後藤さん。

後藤さんと言えば、可愛らしいフォルムに
なめらかで透明感のあるチタンのうつわを
思い浮かべる方が多いかと思いますが、

実は、耐熱のうつわも作られていらっしゃいます。

企画展には、後藤さんらしく
シンプルで柔らかなフォルムの
グラタン皿やスープのうつわが並ぶ予定です。



グラタン皿
使いやすいシンプルな形状に
ちょこんと付いた耳は、
見た目の可愛らしさだけでなく
熱々のうつわを掴むときに便利。



グラタン皿は、ホワイトソースの色が映えて
美味しそうに見える白(ベージュに近い)と黒。



マカロニグラタンにドリア。
ソースがグツグツと煮だって
いい焦げ色がついてきたら、熱々のまま食卓へどうぞ。



掛け分け手付スープカップ
口が広くてすくいやすいので、スープ以外にも
ヨーグルトやグラノーラなどにも使いやすそうです。






【 庄司理恵さん 】HP

土の温かみを感じる、素朴でおおらかな
佇まいのうつわを作られる庄司理恵さん。

控えめで落ち着いた印象ながらも
貫入や刷毛目が表情豊かな庄司さんのうつわは、
どんなお料理も引き立ててくれるのが嬉しいところ。

これまでは、定番の粉引き、わら灰、黒のうつわを
ご紹介してきましたが、
今回の企画展では、嬉しいことに
新しいシリーズのうつわを届けてくださいます。

そのうちDM撮影用に送ってくださいました
3アイテムをまずはご紹介。

会期中は他にも新作のうつわが並ぶ予定です。
今からワクワク。皆様もどうぞお楽しみに。



上から、新色のクリーム粉引、きなり、グリーン。



クリーム粉引は、今までの粉引より白くて
とろ〜りとクリームをかけたような雰囲気。

たっぷりとした深さがあり
ボリュームのあるスープも◎なスープカップです。



土の色がダイレクトに出ているきなりは
どんなお料理とも馴染むベーシックなお色。

昔のペパーミント色のホーローを
イメージされたグリーン。
差し色としても、いつもの食卓を
華やかにしてくれそうです。

どちらも、メインのシチューや煮込み料理などに。





派手さはないけれど、落ち着いた飽きのこないお色です。





2018.11.14 あたたまる器 始まります

昨日、今日とお店はお休みをいただき、
続々と届いた4名の作家さんのうつわを
荷ほどきしました。

大切に梱包をほどいていく作業は、
自然と力が入ってしまうようで、、
肩パンパンです 笑

ざーっと、お写真をご紹介いたします。

先日ご紹介いたしましたDM用のうつわも含めて
全て写真に収めてみました。


【 石渡磨美さん 】

石渡磨美さんより届いた耐熱、耐火のうつわ。
2合炊きの炊飯鍋や、耐火の楕円プレートなども揃いました。
 







【 engoroさん 】

engoroさんより届いたスープのうつわや小物たち。
お、おたまーっ


 

【 後藤奈々さん 】

後藤さんより届いたグラタン皿とスープのうつわ。
定番の耳付スープカップも入荷しておりますよ。
 







【 庄司理恵さん 】

庄司理恵さんより届いたスープのうつわ。
大きなリム皿は、ご馳走感もあり。







ご来店にあたりまして、少しお願い事がございます。
 

もくもくいしは、共同住宅の1階に入っており、
住人の方にご迷惑のかからないよう
オープンの11時前にお越しいただくのはご遠慮ください。

お店は、6-7名ほどのお客様でいっぱいになるような
小さなお店です。

ご案内〜お包みまで一人でやっておりますので、
ご説明したり、ご質問にお答えしたり、
お会計や梱包などなど...
お待たせしてしまう事もございます。

万が一混み合うような場合、お時間に余裕のお客様は、
お決まりのうつわをお預かりしておきますので、
商店街で時間をつぶしていただいたり、
店内の椅子で一休みしたり、、

どうかのんびりお待ちくださいますと幸いです。

オープンは11時。
会期も2週間半とたっぷりございます。

ご来店、心よりお待ちしております。




2018.11.24 engoroさんから追加のうつわが届きました

「あたたまる器」に並んでおりました
engoroさんのうつわがかなり少なくなっておりましたが、

嬉しいことに追加のうつわを届けてくださいました。

スープのうつわをはじめ、取り分け匙やおちゃわん
お皿も揃い、また少しテーブルの上が賑やかになりました。






 

2018.12.02 石渡磨美さんから追加のうつわが届きました

嬉しいことに、石渡磨美さんより
追加のうつわが入荷いたしました。

会期中に間に合うようにと、急ピッチで制作くださり、
木瓜耐熱深皿(L)(M)と



耐火オーバルパン(L)に





新作の土鍋 ダブルポットは、
蓋の部分も浅鍋、耐火皿として
直火やオーブンで調理できる優れもの。 



焼いたり炒め煮にしたり
お菓子を焼くのにも便利な深さです。
本体の深鍋は、煮炊きするお料理に
1-2人分の鍋料理、炊き込みご飯などにも。

仕上がったお料理は熱々のまま鍋ごと
食卓へ運んでお楽しみください。


2018.12.02 あたたまる器 終了いたしました

ご来店くださいました皆さま
ありがとうございました。

作家さん達が心を込めて作って下さった
あたたまる器を、たくさんの方に
手に取っていただけた事がとても嬉しく、

お買い物を喜んで下さるお客さまの笑顔に
私の心もあたたまった嬉しい17日間でした。

お買い上げ下さったあたたまる器達が
皆さまの食卓でたくさん活躍し、
身も心もあたためてくれますように‥