入隅切がアクセントの四方深皿
入隅切がアクセントの四方深皿。
ぽってり厚みがあって、どっしり安定感があります。
カレーやパスタ、メインのおかず
家族で取り分けたいお料理を盛り付けても。
お色は淡く青緑がかった白で
艶のある質感、全体に鉄点、釉ムラが見られます。
素朴な美しさのあるうつわ
九州内の土と自ら精製した灰を原料とし、素朴な美しさのあるうつわを作られる平沢崇義さん。
色味や風合いのバリエーションも豊富で、土味を感じる和モダンなデザインが魅力です。
食卓に自然と馴染む色形、お料理が映える趣ある表情の暮らしの中にあたりまえのようにある実用のうつわが揃います。
ご購入前にサイズや素材、注意事項など、十分にご確認頂きますようお願い致します。
【サイズ】約21cm×20cm×高さ約4.5cm
【重 量】約770g
【素 材】陶器
【レンジ】○
【食洗器】○
●こちらの器は量産されている器と違い、作家の手によってひとつひとつ作られる手仕事品の為、サイズや形、歪み具合、風合い、色味もひとつひとつ異なります。
●材料となる土の中の鉄粉が表れ黒点と見えたり、釉薬のかかった器に1mm程のへこみ(ピンホール)や釉だれが見られる場合がございますが、焼成過程において起こる自然な現象であり不良品ではありません。味わいのひとつとしてお楽しみください。
●器の扱い方、お手入れについて詳しくはこちらをお読みください。
→『器の扱い方・お手入れについて』
●商品写真はサンプルとなります。お届けするお品は、細部までまったく同じものではございません。表示のサイズや重量は目安となり、多少の誤差がございます事をご了承ください。