しのぎ丸ゆのみ/灰釉 水谷和音



販売価格 1,300円(税込1,430円)
型番 mk-19
在庫状況 売り切れました

点線

まあるいフォルムの小さな湯のみ

まあるいフォルムの小さな湯のみは、
お客さまにお茶を出したり、ちょこっとお茶を飲むのにちょうどいい大きさ

晩酌の時間にぐい飲みとしてもお楽しみいいただけます。

こちらは灰釉の淡い黄緑色が優しいお色になります。

しのぎカップ水谷和音


どんなお料理も映える「灰釉」の優しい色合い

天草の磁器土を使用して作られる「灰釉」のうつわは、
透明感があり、淡い黄緑色がどんなお料理も映える優しい色合い。

口縁に薄くかかった鉄釉やひとつひとつ手で削られるしのぎが、
うつわに表情や動きをあたえて、盛り付けるお料理も食卓も華やかにしてくれます。

艶のある質感で手触りはつるつるしていて、口当たりもまろやか。
強度のある磁器で、色や匂いが染みる心配もなく扱いやすい点も魅力です。

愛らしいフォルムと手仕事の温かみを感じられる水谷さんの作品には、
華やかさと実用性を兼ね備えた普段使いのうつわが揃っています。

水谷和音

→水谷和音さんについて・その他のうつわはこちら


点線

ご購入前にサイズや素材、注意事項など、十分にご確認頂きますようお願い致します。

【サイズ】口径約7cm×高さ約6cm 容量約80ml(8分目)
【重 量】約90g
【素 材】磁器
【食洗器】〇
【電子レンジ】〇
【生産国】日本

●こちらの器は量産されている器と違い、作家の手によってひとつひとつ作られる手仕事品の為、サイズや形、歪み具合、風合い、色味もひとつひとつ異なります。

●材料となる土の中の鉄粉が表れ黒点と見えたり、釉薬のかかった器に1mm程のへこみ(ピンホール)や釉だれが見られる場合がございますが、焼成過程において起こる自然な現象であり不良品ではありません。味わいのひとつとしてお楽しみください。

●器の扱い方、お手入れについて詳しくはこちらをお読みください。『器の扱い方・お手入れについて』

●商品写真はサンプルとなります。お届けするお品は、細部までまったく同じものではございません。
 表示のサイズや重量は目安となり、多少の誤差がございます事をご了承ください。

点線