手ぬぐい/どら焼き アケモドロ



販売価格 2,000円(税込2,200円)
型番 ak-07
在庫状況 売り切れました



水彩画のように色彩豊かな型染め

こんがり焼けた生地とあんこが美味しそうなどら焼き柄が
見ているだけで甘くてほっこりするデザイン。

沖縄で学んだ紅型(びんがた)の技法をもとに
型紙の上から刷毛を使ってひとつひとつ染められた図案は
色の濃淡やグラデーションによって水彩画のように色彩豊かに表現されています。

身近なものをモチーフにした楽しい色柄が魅力ののアケモドロの作品には、
暮らしに彩りをもたらしてくれる手ぬぐいが揃っています。




古くから暮らしの中に根付いてきた手ぬぐい

日本に古くからある手ぬぐいは、その名の通り、手を洗った後の水を拭う布であり
吸水性や速乾性に大変優れ、湿気の多い日本が生んだ生活道具のひとつ。

拭く以外にも、薄くて軽く扱いやすい手ぬぐいは、被る、巻く、包む、覆う、飾る、贈る、など
様々な用途、様々な場面で使われてきました。

台所回りでは、布巾や、ナプキン、おしぼり、ランチョンマットとして
食器の水切りや、お弁当を包んだり、目隠しやほこりよけに敷いたりかけたり。

洗うたびに生地は柔らかく肌触りがよくなり
手染めならではの風合いが増していくのも手ぬぐいの魅力です。



→アケモドロさんについて・その他の手ぬぐいはこちら




【サイズ】幅約35cm×長さ約100cm    
【素 材】綿100%(晒木綿)

*4枚までレターパックライト配送可*

●人の手によってひとつひとつ染められる手染めの手ぬぐいは、それぞれに全く同じものはなく、仕上がりに多少の差がございます。温度等のその時の条件により微妙に色合いが異なったり、染料の色むら、にじみ、かすれ、はねなどが見られますが、手染めならではの味わいとしてお楽しみください。

●普段通り洗濯機で洗っていただけます。漂白剤入り洗剤の使用、水の中に長い時間つけておいたり直射日光や強い照明に当てる事は色あせの原因となりますので、お控えください。

●生地の両端は切りっぱなしの為、多少のほつれがございます。次第におさまってきますが、気になる場合は飛び出た糸をハサミなどでカットしてください。天然の綿100%素材の為、多少の混ざり糸がございます

●商品写真はサンプルとなります。お届けするお品は、細部までまったく同じものではございません。表示のサイズや重量は目安となり、多少の誤差がございます事をご了承ください。